◎9月24日(水)〜9月30日(火)
◎B1 洋菓子売場
今週開催される、スイーツイベントとベーカリーイベントをご紹介します!🍰🍞
★奈良・芝辻町「銀雪の里」
~ブランド紹介~
銀雪の里では、素材にこだわった焼き菓子を製作しています。手作りのお菓子を販売するだけでなく、そのお菓子を囲む豊かな時間を皆様と共有し、「手作りのある暮らし」の豊かさをお届けしたいと考えています。
●クッキー缶 森の贈り物(小) (1缶) 4,860円
森のお菓子屋さんのアソート缶 手に取った瞬間、まるで絵本の世界に迷い込んだような、わくわくする可愛らしさと、ほっとするやさしい味わい。お子さまから大人まで、思わず笑顔がこぼれる、贈り物にもぴったりのクッキー缶です。アソート缶の中にはキツネ、ハリネズミや森の恵みのクッキーをたくさん詰め込んでいます。
●クッキー缶 あひるの散歩(ミニ) (1缶) 2,376円
かわいいアヒルの親子のミニクッキー缶。塩サブレクッキーや、ほろほろとした食感のいちごチョコの絞りクッキーなど様々な味わいが楽しめます。
◎販売場所:B1 洋菓子売場 スイーツイベント1
★大阪・上新庄「トゥシェドゥボワ」
~パティスリー紹介~
2017年に大阪・淀川区・十三でトゥシェドゥボワをオープンし、その後2024年10月に大阪東淀川区に移転オープンしました。トゥシェドゥボワ(Touchez du bois)をフランス語で直訳すると「樹に触れる」という意味です。フランス菓子の伝統的な代々受け継がれて来た製法を「根(roots)」に、これまで培った視覚、味覚、嗅覚のセンスを「幹」に。それらをベースに、現代的な解釈を織り交ぜ創作したお菓子が「花」や「実」となり、Touchez du boisという「樹」になっています。フランス菓子の歴史が織り成す「樹」に触れるように、創り出すお菓子を召し上がっていただく事で、皆様の心を満たすことが出来れば幸せです。また、Touchez du boisはフランスでは「いいことがありますように」という慣用句としても用いられる言葉です。お菓子に触れてくださった「皆様にいいことがありますように」という想いも込めております🎈
●モンブラン(1個)961円
味わいの変化を楽しむ3層仕立てのクリームを構成したTouchez du boisの新作モンブランです。外側のクリームには洋栗と和栗をブレンドしオールドラムをほんのり効かせた濃厚なマロンクリーム、2層のセンターの外側にはスペイン産のマロングラッセを贅沢に崩したクレームマロン、センターの中心はマスカルポーネを加えたミルキーなクレームシャンティを。王道ながらもTouchez du boisらしさを味わえるモンブランをお楽しみください。🤗🥰
◎販売場所:B1 洋菓子売場 スイーツイベント2
★兵庫・神戸「ル・パン神戸北野」
~ブランド紹介~
2012年4月。ラ・スイートの朝食でご提供するパンがご好評をいただき、数々のお客さまから「買って帰りたい」というお声を聞くようになった経緯と、パン・スイーツ専用のキッチンを確保することで、より本格的なパンやスイーツをお客さまにご提供したいという想いが「ル・パン神戸北野」を誕生させました。そして今年の3月12日、新しいパン工房を備えた、ラスイートルパンビルが開業。新たなフラッグシップショップとして足湯カフェを併設したル・パン総本店もオープンしました😉
●秋の味覚 3種のホクホクお芋づくしパン (1個) 368円
~三種のお芋を心ゆくまで~
秋の味覚の代表ともいえるさつまいもの中で、紅芋、安納芋、鳴門金時を贅沢に使用した芋づくしパンです。
●瀬戸内レモンケーキ (1個) 270円
「神戸セレクション2019」に認定された、瀬戸内産レモンをたっぷりと使用したル・パンオリジナルのレモンケーキです。ふわふわな生地に、瀬戸内レモンの皮のコンフィを混ぜ込みました。マイルドな酸味とコク深い豊かな風味をお楽しみください。
◎販売場所:B1 洋菓子売場 ベーカリーイベント1
この機会にぜひお気に入りの商品を見つけてください😉🍰
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。