◎10月15日(水)〜10月21日(火)
◎B1・B2 食品フロア
売場ニュース
「鎌倉紅谷」阪急うめだ本店 3rd Anniversary
今年で2年目となる「Mr.CHEESECAKE」とのコラボレーション。昨年好評だった「クルミッ子」を「Mr. CHEESECAKE」で包んだような味わいのチーズケーキ「Mr. CHEESECAKE クルミッ子」のほか、今回新たに鎌倉紅谷から「Mr. CHEESECAKE」を表現したクルミッ子「ミスチ クルミッ子」が登場します。
■神奈川・鎌倉「鎌倉紅谷」ミスチ クルミッ子(8個入り)3,348円
●地下1階 ツリーテラス ◎10月15日(水)~10月21日(火)
詳しくは、👉コチラ
~新年の多幸を願っていただくご馳走おせち~阪急のおせち料理 ご予約承り
2026年の阪急のおせち料理はスタイルやお好みに合わせて幅広いラインアップからお選びいただけます。関西・関東・福岡に加え、全国にお届けできる冷凍おせちも充実。
●地下1階 フードステージ ◎開催中、12月22日(月)まで
ご予約はインターネットでも!ご予約ページは、👉コチラ
旬の恵みを毎月お届け!「うめだマルシェ」
【10月15日(水)1日限り】
■京都「アドプランツコーポレーション」古今嵯峨米(1kg)1,093円
【10月15日(水)・16日(木)】
■兵庫・香美「伊助梨園」新興梨 ※価格は店頭にて
※品種が変更となる場合がございます。
【10月15日(水)~10/17(金)】
■兵庫・丹波篠山「ONE BEANS」塩麹(200g)601円
【10月15日(水)~19日(日)】
■大阪・阪南「新興製菓」ぶどう山椒あられ(50g)648円
■福岡「福栄組合」唐揚げ(100gあたり)540円
■兵庫・丹波篠山「河南勇商店」丹波栗と黒豆のおこわ(100g×2個入り、冷凍)1,080円
【10月16日(木)・17日(金)】
■島根「JAしまね」アスパラガス ※価格は店頭にて
【10月18日(土)・19日(日)】
■兵庫・丹波「徳寿園」天日干し赤ちゃん番茶(ティーバック大、6g×25個)1,080円
■京都「京つけものもり」京都オリーブ(だしおりーぶ)(50g)691円
■和歌山「まつばら農園」紀ノ川柿 ※価格は店頭にて
10月18日(土)は、午後1時頃から朝採れを産地直送で販売予定。
詳しくは、👉コチラ
ヘルシーフード
■京都「ごまのふかほり」金つきたてごま(140g)648円
■愛媛「遠赤青汁」有機遠赤ケール(2g×30包)2,700円
■静岡「エーエフシー」マヌカハニーMGO100+(250g×2)5,940円
■熊本「人吉農産」飲む純馬油(130粒)2,160円
■大阪「ゴマクイーン」GOMARICOハーブ(50g)1,201円
■大阪「SOKO」レモン果汁(720ml)3,780円
■岩手「藤原養蜂場」藤原黄金蜂蜜 あかしあ(500g)5,450円
●地下2階 フードイベントプラザ ◎10月20日(月)~10月28日(火)
阪急うめだ本店初登場
■北海道「Maison chatons(メゾン シャトンズ)」フィナンシェパイセット(6個入り)3,132円
北海道産の「ゆきひかり」と米粉100%を使い、乳製品・小麦を使わずに焼き上げた、グルテンフリー&プラントベースの焼き菓子。甘みは有機メープルシロップを中心に、甜菜糖やきび砂糖を使用。猫型のもなか皮を“パイ”に見立て、フィナンシェ生地を中に流して焼き上げた、見た目にも味にもこだわった一品です。
●地下1階 スイーツイベント1 ◎10月15日(水)~10月21日(火)
阪急うめだ本店初登場
■大阪・谷町「パルフェ・ド・メリリー」シャインマスカットとピオーネのパフェ(1個) 951円
岡山県産シャインマスカットの香り立つみずみずしさに、コク深いピオーネを重ねました。純生クリームと滑らかなパンナコッタ、しっとりスポンジが果実の甘みを引き立て、下層のぶどうゼリーと果肉まで爽やかな余韻。ぶどうの魅力を最後の一口まで閉じ込めた一杯です。
●地下1階 スイーツイベント2 ◎10月15日(水)~10月21日(火)
■「アンジェリーナ」モンブランデミサイズ(1個)790円
濃厚な栗の風味と、とろけるような甘さがパリジェンヌたちを虜にしたスイーツです。外側のマロンペーストには、和栗と比較して濃厚な味わいが特徴のフランス産の栗を使用。そして中のふわふわ食感のクリームは、甘いマロンペーストと絶妙の相性です。本国のレシピをもとに素材を吟味し、食べやすいサイズにしたのが「モンブランデミサイズ」です。
●地下1階 シーズンイベント ◎開催中、2026年1月20日(火)まで
■大阪・平野「パン工房 鳴門屋」アップルパイ(1個)216円
ゴロっと角切りりんごがぎっしり、鳴門屋人気NO.1の商品です。りんごの下にはスポンジを敷き詰めて、食感のアクセントに。
●地下1階 ベーカリーイベント ◎10月15日(水)~10月21日(火)
スイーツイベントとベーカリーイベントをもっと詳しく👉コチラ
写真 左)
■東京「銀座木村屋」酒種あんぱん マロン(1個)401円
クリーミーで栗の風味引き立つマロンあんを酒種生地で包み、さらにマロンあんとけしの実をトッピングしました。
写真 右)
■大阪・浪速「総本家 釣鐘屋本舗」釣鐘まんじゅう(3個入り)497円
四天王寺の鐘の形を模したおまんじゅう。こし餡とかすてら生地で焼き上げました。
●地下1階 日本の銘菓催 ◎2店ともに、10月15日(水)~10月21日(火)
■「きなこだんご本舗」きなこだんご(4本入り)722円
大阪名物「きなこだんご」は、もちもち食感のお餅と香ばしいきなこの風味が特徴の伝統菓子です。昔ながらの素朴な味わいで、お土産や贈り物にも喜ばれる逸品です。
●地下1階 四季折々 ◎10月15日(水)~10月21日(火)
■岐阜「松月堂」栗きんとん(6個入り)1,998円
国産栗と砂糖のみを使用し、ひとつひとつ茶巾で絞った中津川銘菓。
●地下1階 和菓子和のいろいろ ◎開催中、2026年1月6日(火)まで
そのほかの催事
👇 👇 👇
■東京「パパスブランチ」かぼちゃのキッシュ(1個)390円
こだわりの食材と卵をパイ生地のタルトに入れて焼き上げたキッシュや、甘くない食材をパイ生地のタルトに入れて焼き上げた、セイボリータルトをお楽しみください。
●地下1階 デリカイベント ◎10月15日(水)~10月21日(火)
■京都・網野「とり松」網野名物ばら寿司(1折)1,188円
京丹後地方に古くから伝わる甘く香ばしい味わいのばら寿司。天然素材と手作りの味にこだわっています。
●地下1階 デリカイベント2 ◎開催中、終了日未定
■東京「カドヤ」中華くらげ(220g)1,080円
醤油・酢・ごま油などで中華風に味付けしたカドヤの中華クラゲは野菜との相性抜群!千切りの大根やキュウリなどと和えるだけ。ごま油の風味とクラゲのコリコリ食感をぜひお楽しみください。
●地下1階 デリカイベント3 ◎10月15日(水)~10月21日(火)
■京都「とり山卯吉」鶏のももからあげ(100g)497円
京都の北山にある鶏のから揚げを中心とした、揚げ物惣菜の専門店。京都の調味料をトッピングに使用するなど、家庭で作って食べるような優しい味がモットーです。
●地下1階 惣菜イベント ◎開催中、終了日未定
■兵庫・明石「下村商店」あなご押し寿司(1本)1,620円
明治8年に創業した「下村商店」。創業から続く独自の製法で新鮮な穴子を、手早く香ばしくふっくらと焼き上げ、伝統のタレで仕上げました。
●地下1階 ごはん歳時記 ◎10月15日(水)~10月21日(火)
〈日替り一品奉仕〉✨
10月15日(水)「お好み焼き専門店 千房」お好み焼き(2枚)756円
10月16日(木)「大寅」天ぷら(よりどり6枚)843円
10月17日(金)「和菓子司 杵祥」豆餅(こしあん)(1個)108円
10月18日(土)「チキンデリTORIYOSHI」亜麻仁の恵み鶏からあげ(100g)398円
10月19日(日)「若竹園」若竹園の蔵出し茶(よりどり3袋)1,251円
10月20日(月)「味噌漬さんつね」魚の味噌漬け(よりどり3切れ)881円
10月21日(火)「味よし」わかめ煮(100g)281円
※スケジュールは変更になる場合がございます。あしからず、ご了承くださいませ。
〈地下2階 蔵元催事〉🍶
■福島「奥の松酒造」奥の松(おくのまつ)
越後社氏の伝統の技と心を受け継ぎ、地元の蔵人が越後流の酒づくりによる二本松の酒を醸す。
■岩手「あさ開」あさ開(あさびらき)
米、水、技に恵まれた地で豊かな自然に育まれてきた岩手を代表する老舗蔵です。
■徳島「本家松浦酒造場」鳴門鯛(なるとたい)
少量生産で手を掛けて丁寧に造る。その味を醸すのは「和醸良酒」の心。
■新潟「原酒造」越の誉(こしのほまれ)
上質で穏やかな甘みと、なめらかな口当たりが原酒造自慢の味わい。
※いずれも、10月15日(水)~10月21日(火)
その他、食品フロアの情報は、👉コチラ
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。