◎11月12日(水)〜11月25日(火)催し最終日は午後4時まで
◎10F 『うめだスーク』北街区「スーク暮しのアトリエ」
皆さまこんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
『うめだスーク』北街区「スーク暮しのアトリエ」
11月12日(水)〜11月25日(火)催しのお知らせです。
安藤騎虎
「寂びた白の表現」
●開催日時:11月12日(水)〜11月18日(火) ※最終日は午後4時まで
岡山県備前にて窯を構え作陶している鳴瀧窯 安藤騎虎(あんどう きこ)氏。
安藤騎虎個人名義の作品「焼き締め粉引」をはじめ、新しい価値の創造を目指す中で生まれた器が並びます。
日々の食卓に馴染む穏やかな美しい作品の数々をどうぞご覧くださいませ。
●作家よりイベントに向けてメッセージ:
自分のイメージする"寂びた白"を追求する中で生まれた新たな表現。
今年新たに制作した器たちをご高覧いただけますと幸いです。
●作家在店日時:
11月12日(水)、15日(土)、16日(日) 午前11時〜午後6時まで
渡辺久七商店
新しい年 漆のある暮らし
●開催日時:11月19日(水)〜11月25日(火) ※最終日は午後4時まで
滋賀県長浜の漆塗りのルーツとなった『常喜椀』を復刻し、制作されている渡辺久七商店。
一点一点丁寧に作られた椀に加え、
漆塗りの鏡餅や、お節料理や祝い膳が映えるお重も揃います。
長浜の漆の文化を大切にして制作された作品を、ぜひ新年の設えに向けてお選びくださいませ。
●作家よりイベントに向けてメッセージ
漆の器は、やさしい手ざわりとやわらかな口あたりが魅力です。
その魅力が、器を使う人の心をやさしく、そして心を豊かにしてくれます。
常喜椀は食卓に喜びをもたらします。
その喜びを一人でも多くの方にお届けしたいと思っています。
●作家在店日時:
11月22日(土)〜11月24日(月・祝) 正午〜午後6時
スーク暮しのアトリエのクリスマス
●開催日時:11月19日(水) 〜12月16日(火)
スーク暮しのアトリエに、クリスマスに纏わる様々なアイテムが集まります。
作家たちの個性が光る、ガラスや陶のオブジェや、クリスマスリースやチェコビーズのミニツリー。
クリスマスの煌めきやぬくもりを感じられる品々からお気に入りを見つけてクリスマスを迎える準備をしませんか。
●出展作家・ショップ
・江口 克己
・小野田 康子
・DayDream(glass)
・FOTT
・MLP Shop 他
※ 画像の作品を含め、完売の際はご容赦くださいませ。
スーク暮しのアトリエのお正月
干支、縁起物、郷土玩具の展示
●開催日時:展開中〜12月16日(火)
新しい一年の福を招き、無病息災や厄除け祈願の意味を持つとされる、干支・縁起物飾り。
お正月のお部屋を彩る品々が賑やかに並びます。
来年の干支である午(うま)をモチーフとした、
しめ飾りや、個性豊かなはりこ、陶などの作家作品や、
招福の願いとともに、昔から大切に受け継がれてきた骨董の民芸品の数々。
来る2026年を楽しみに、お気に入りのお品をぜひお迎えくださいませ。
●出展作家・ショップ
展開中〜12月16日(火)
・古道具ルチボ
・general store 白布
・江口 克己
・小野田 康子
・FOTT
・はりこ工房 葉紙屋 他
12月3日(水)~12月14日(日)
・わらじあーむ。 慈観 雅之
※ 画像の作品を含め、完売の際はご容赦くださいませ。
※一部の作品に個数制限を設けさせていたたく場合がございます。
〈ワークショップのご案内〉
※画像はイメージです
decora works
クリスマスリース、ツリーアレンジメント
●開催日時:11月29日(土)、30日(日) 午前10時30分~/午後1時30分~
今年のクリスマスは針葉樹、ハーブ、ユーカリなど香り豊かな花材を土台に、
リース、ツリーアレンジどちらかを選んで制作いただきます。
クリスマス定番の実物などたくさんのパーツから
お好みで選んで、世界に一つだけのクリスマスアイテムを完成させましょう。
詳しくはこちらからご覧ください。
decora works
お正月飾り
●開催日時:12月12日(金) 午前10時30分~/午後1時30分~
爽やかな香りが広がるレモングラスを使用したお正月飾りを制作いただきます。
心安らぐ香りで癒さながら、一年をゆっくりと振り返りながら制作しましょう。
参加受付は11月10日(月)午前10時より開始いたします。
詳しくはこちらからご覧ください。
慈観 雅之
月と太陽のお正月飾り
●開催日時:12月5日(金)、6日(土)、13日(土)、14日(日)
午前10時45分〜/午後1時15分〜/午後3時15分〜/午後5時15分〜
稲わらを手のひらでより合わせ、なう「なわない」を行い、植物の葉や紙垂(しで)を添えて、お正月のしめ飾りを作ります。
参加受付は11月10日(月) 午前10時より開始いたします。
詳しくはこちらからご覧ください。
この2週間も、『うめだスーク』北街区「スーク暮しのアトリエ」をお楽しみください。
==================
最新の営業時間は、阪急うめだ本店ホームページでご確認ください。
その他、イベント情報、商品について、下記アイコンからお問い合わせください♪
==================
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。