売場ニュース

「違いを考えるのススメ」【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】


◎4階 えほんのへや

『くらべるえほん いきも』』

ちかつたけお(作・絵)

学研

夏休みも近づいて来ました。そろそろ夏の自由研究の題材を探し始める方もいらっしゃるかもしれません。

画面から指先で探すのもいいですが、本を開いてみるのはどうでしょう。今日ご紹介する絵本は2025年3月に出たばかりの新刊です。


それはこんな始まり


みぎと ひだりの いきもの

なにか ちがう。どこかが ちがう。

よーく かんさつして

なにが ちがうか かんがえて みよう。


ページをめくると見開き左のページにはパンダ

見開き右のページにはしろくま が同じ方向をむいています。

似ている。でも


なにが ちがう?


たくさんある中で、違うものを探すいわゆる「間違い探しの絵本」とはちょっと違う。

この絵本は似ている生きものを比べて違いを考える絵本なのです。


お次は、ライオンのオスとライオンのメス。

どこが ちがう?


考えます。違うところを探します。

そして声に出してその違いを伝えようとします。

絵本はどんどん進みます。

似ているけど、違う。

同じだけど違う。


なにがちがう?どこがちがう?

違いを知るということは、観察し、考え、同じを知るということにもなります。

巻末には解答例がありますが、これが全てではないといいます。

観察力や考える力を育む「違いを発見する」絵本。

本を閉じた後にいろいろ比べたくなる、似ているけど違う探しをしたくなる。


違いは個性です。そこから広がる世界を楽しんでほしい。

この夏、是非手に取ってほしい一冊です。


Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

<プロフィール>

絵本のつなぎて ふわはね(内田祐子)

絵本を描く人作る人読む人読んでもらう人を繋ぎたいと関西を中心に活動を続ける。絵本で作る扉や広がる世界を楽しもうと絵本の紹介や絵本がある暮らし、親子の時間が楽しくなる発信をと綴るインスタグラムは子育て中のお母さんや幼児教育に携わる先生方に支持される。


インスタグラム @fuwahane ←こちらをクリック



※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。