
こんにちは!モードフロア・『D-LAB』バイヤーのRisakoです。今回も2026年春夏コレクションに合わせて、買付のためパリへ行ってまいりました。
今回はなんと、初海外・初パリ出張となる後輩と一緒。しっかりサポート!スケジュールも順調!———のはずが、まさかの絶体絶命なトラブルに巻き込まれることに…
新米バイヤーKiyoの記事はこちら!>>>


今回の出張では、HANKYU.MODEとしてこれから注目していきたい若手デザイナーや新しいブランドにも数多く出会えました。
↑「Leeann Huang(リーアン ホアン)」
LA発のファッションブランドで、イギリスのセントラルセントマーチンズを卒業後ジョン・ガリアーノ期のMaison Margielaでのアシスタント経験や、CHANELでのインターン経験をつんだリーアン・ホアン(写真の彼女)が立ち上げたブランドです。ファンシーなギミックが施されたお洋服たちは遊び心いっぱい。独創的なデザインが一段と目を引く注目のブランドです。『D-LAB』ではSS26シーズンから取り扱い予定です!


↑「SONIA CARRASCO(ソニアカラスコ)」
個人的にずっと待ち望んでいた「SONIA CARRASCO」が、いよいよ取扱スタート!(実は大好きなブランドなんです!)何シーズンも前からショールームで目にしては、「いつ始めようかな…」と取り扱いのタイミングをずっと見計らっていました!今回、26SSでブランドの入れ替えが大きく入ることもあり、ついにスタートを決心。
デザイナーのソニアは、スペイン・バレンシア出身のとても小柄な女性。彼女が生み出す、大人の女性がルーズに着こなせる絶妙なオーバーサイズシルエットは、本当に魅力的です。ぜひ『D-LAB』の店頭で袖を通してみてください。着てしまったら最後、きっと気づけばお迎えしてしまっているはず…(笑)
入荷情報は、『D-LAB』公式Instagramをご覧ください。



「WESTFALL(ウェストフォール)」
アーティストでもあるデザイナーが手掛ける、LA発のブランド。アートとファッションを巧みに融合させ、どのアイテムもポップで心をくすぐられるものばかりです。デザイナーのブレットはとても気さくな方で、人柄を感じられるコレクションを楽しく拝見しました。最新のコレクションでは、ブレットのお嬢さまが描いた絵をベースに、デザインを加えた親子共同の作品も登場!今後の活躍に期待が高まります。
お馴染みのブランドだけでなく、こうした新しい才能に出会えるのも、この仕事の楽しさ!皆さまにもどんどんご紹介していけたらと思っています!


ロンドン視察へ。まさかのトラブル発生…!
最終日には、ロンドンへ日帰り視察に。お気に入りのパン屋さんで朝ご飯を買って、いいスタート!パリとはまた違う文化や感性に触れられて、新鮮な気持ちになりました。
ロンドン視察も順調……と思いきや!パリに戻ろうというとき、なんと交通機関のトラブルとストライキが重なり、まさかの帰れない事態に!
「初海外出張の後輩を、なんとしても無事に連れて帰らなきゃ!」と、責任感MAXで必死に情報収集&チケット手配。なんとか無事にパリへ戻り、日本に帰国できたときは心底ホッとしました。忘れられない経験になりました。(もうあんな思いはしたくないです…笑)




変わりゆく時代のムードとともに、どんどんと新しくなるファッション。そんな熱量を現場で肌で感じられるのは、この仕事ならではの醍醐味です。これからもモードフロアとして、お客様に心ときめく体験をお届けできるよう、しっかりとパリで感じたものを持ち帰り、提案していきたいと思います。
写真は、パリでお馴染みのインベーダーのストリートアートと、新しく見つけたおいしいレストラン。ピザが絶品でした。パリにいながらイタリア気分を楽しみたい方にもおすすめです。
■Becco(パリ9区モーブージュ通り)
次回は、阪急メンズ大阪・東京のバイヤーから届いたメンズコレクションのレポート!お楽しみに!
recommended
topics
-
-
モード、BEYOND WORLD
-
3F『D-LAB』