◎9月3日(水)〜9月9日(火)
◎8F コミュニティパーク
体の内側から、美しさと健やかさを磨く“インナーケア”をテーマにしたイベント「GREEN AGE Inner Care Lab.」を開催。
話題のインナーケアブランドやオーガニックコスメが集結し、体験型イベントや試飲・試食、カフェメニューも充実。管理栄養士や漢方薬剤師による無料セミナーやカウンセリングも実施し、「なりたい自分」に近づくためのヒントがきっと見つかります。
美しく健やかに整える、“わたし”のための1週間。
日常に寄り添うインナーケア体験を、ぜひこの機会にお楽しみください。
阪急うめだ本店初登場!
Cycle.me(サイクルミー)
“内側からの美”を叶える新習慣をご提案。
「Cycle.me」は、本格的な栄養成分を“おいしく、手軽に”とれるインナーケアブランドです。「バランスよく栄養をとらなきゃ…」と思いながらも、忙しさからなかなか実践できない日々に寄り添い、無理なく“ちょっと足りない”を補う商品をお届けします。
朝、昼、夜。時間で選ぶ。おいしく変わる。なりたい自分に近づいていく。
- ゼリープラス ライチ/マスカット 1箱(10本)1,620円
きれいのおまもり、ゼリープラス。こだわり抜いたのは、食物繊維の質。善玉菌の栄養になりやすい、グアー豆食物繊維を使用。つるんとした食感と、やさしい甘さで毎日おいしく手軽にインナーケアができる1本です。
- フルーティプロテイン グレープ/パイナップル&ゴールドキウイ/ベリーミックス 1本 380円
不足しがちなタンパク質がしっかりとれるのに、爽やかな果実感でごくごく飲めるプロテインドリンク。朝の新習慣にしてみませんか。
- ムーンミルク シナモン&カモミール 1箱(6本)1,620円
1日の終わりにムーンミルクでリラックスタイム。日中の緊張と疲れをほぐし、一日をゆるやかに締めくくるサイクルミーのムーンミルクは、睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能が報告されているGABAを配合。スパイスとハーブの香りがふわっと広がり、やさしく寄り添います。
★期間中、サイクルミーの一部商品は試飲・試食いただけます。
Cycle.meが内側から美容を考えるカフェをオープン!
【Cycle.me Inner Care Cafe】
- トロピカルソーダ 660円
パイナップル&ゴールドキウイのおいしさをぎゅっと詰め込んだフルーティプロテインを、シュワっと爽快なソーダで割った南国気分の当イベント限定の美容のためのソーダ。たんぱく質とビタミンCを同時にチャージでき、プロテインとは思えない飲み口をご体験ください。
- マシュマロ入りムーンミルク 550円
やさしい甘さとスパイスの香りがふんわり広がる、インド発祥の伝統ドリンクをイメージ。リラックス成分GABAを配合したミルクに、マシュマロを浮かべ、見た目も心も癒される仕上がりに。一口ごとにじんわりと体がほどけていく、リラックスタイムにぴったりの一杯をお楽しみください。
- プロテインスムージー 660円
香り高いぶどうまるごとの味わいが楽しめる、フルーティプロテイングレープとブルーベリーで仕上げた、たんぱく質と鉄分が同時にとれるスムージー。素材の美味しさをぎゅっと詰め込んだ、からだにうれしい1杯です。
【Inner beauty Event 栄養セミナー】
期間中、管理栄養士が食習慣・スキンケア・腸活・エイジングケアなど、美と健康を内側から育むヒントをお届けするセミナーを開催。(参加費無料・WEB予約制・共催:エームサービス株式会社)
①「食べて叶える、しなやか美ボディ習慣」
開催日:9月3日(水)・6日(土)
アスリートや第一線で活躍するビジネスパーソンをサポートする管理栄養士が、毎日続けられる食習慣のヒントをお届け。推定野菜摂取量を可視化できるベジチェック®で、自分のカラダをチェックしてみましょう。
詳細・イベント予約はこちら>>>
②「透明感は食卓から。食べるスキンケアレッスン」
開催日:9月4日(木)・8日(月)
本セミナーでは、季節のゆらぎ肌に寄り添う栄養素や食材、手軽に取り入れられるメニューをご紹介。内側から輝きを目指す“食べるスキンケア”のコツを学びましょう。
詳細・イベント予約はこちら>>>
③「腸からキレイをめぐらせる、菌活・育菌のすすめ」
開催日:9月7日(日)・9日(火)
腸内環境を意識することは、毎日の心地よさや美容にもつながるヒントになります。プロバイオティクス(善玉菌)とプレバイオティクス(菌を育てる栄養)の考え方を中心に、食生活に取り入れやすいアイデアをご紹介。
詳細・イベント予約はこちら>>>
④「“食べる”から始めるエイジングケア」
開催日:9月5日(金)
本セミナーでは、若々しさを意識した栄養の取り入れ方や、簡単スムージーレシピをご紹介。体内糖化度測定も体験でき、自分のためのエイジングケア習慣を学べます。
詳細・イベント予約はこちら>>>
阪急うめだ本店初登場!
TYNK(ティンク)
◎イベント期間:9月3日(水)~7日(日)
「TYNK(ティンク)」は、漢方の知見を取り入れ自然の恵みを閉じ込めた クラフトティーブランドです。 50年以上のキャリアを持ち日本古来の漢方を継承する 数少ない漢方薬剤師吉田重子先生監修の元で厳選を重ねた植物由来の 材料をブレンドし、 カフェインレスのクラフトティーをお届けします。
- 321 CLEANSE TEA 2,808円
日々の老廃物や毒素をすっきり流す、インナーケアに最適なクレンズティーです。 日本三大民間薬草であるドクダミが体を内側から整え、お肌の調子もサポートします。 まろやかな味わいのカモミールと、紫蘇やアップルミントの爽やかな香りが合わさり、毎日飲みやすく仕上げました。
- 717 WA-KAN CHAI 2,808円
通常チャイはアッサムやセイロンを使うのですがTYNKのチャイではルイボスをふんだんに使っており、そのためノンカフェインで抗酸化作用の高いポリフェノールもたっぷり入っています。漢方薬剤師監修の元、14種類ものハーブや スパイスが入っているオリジナルブレンドになります。
★期間中、和漢チャイやハーブティーを試飲いただけます。
五感で楽しむ漢方ライフ ~漢方薬剤師に聞く秋のインナーケア無料相談会~
開催日:9月6日(土)・7日(日)
薬剤師・吉田重子先生による無料の漢方相談会を実施。
日々の体調や気分、お悩みを伺いながら、東洋医学の視点をもとに、心身のバランスに寄り添ったライフスタイルやセルフケアのヒントをご提案します。
詳細・ご予約はこちら>>>
ON THE WILD SIDE(オン ザ ワイルド サイド)
◎イベント期間:9月4日(木)~6日(土)
「ON THE WILD SIDE」は、フランスの野生の収穫物から採取した原料を使用した100%天然由来のオーガニックコスメブランドです。エッセンシャルオイルと合成防腐剤を使用していない、ビーガン処方。動物実験を一切行っていない、クルエルティフリーの製品です。
左から)On The Wild Side フェイスオイル 6,600円 /On The Wild Side ナイト バーム 7,200円 / On The Wild Side アイ バーム 6,600円
ふわっと広がる優しい香りと、とろけるようなテクスチャー。
洗練されたパッケージで、スキンケアの時間がきっと待ち遠しくなります。また、環境への負荷を減らす取り組みとして、生態系を維持した上でのワイルドクラフティング(手摘み)や、リサイクル可能な容器の選定や包装の簡易化など、持続可能な環境を目指しています。
原料であるブナの芽エキスの白樺の樹液。On The Wild Sideは直接手摘みで行っています。そのため植物は、農業を通して収穫されるものよりも豊かな成分を有しています。
<うれしい特典も!>
9月4日(木)~6日(土)の期間中、9F 祝祭広場で開催されている「Biople FES」の会場でお買上げいただいたレシートを、8F コミュニティパークへご持参いただくと、「ON THE WILDSIDE アイバーム サンプル」をプレゼント。
※当日分のレシートでおひとり様1回のみ引き換え。サンプルは無くなり次第終了。
会場では、香りやテクスチャーをお試しいただけるほか、無料カウンセリングを実施!イベント限定アイテムもご用意しておりますので、是非お見逃しなく!