売場ニュース

林玖瞠 うるしの仕事

◎10月1日(水)〜10月7日(火)※催し最終日は午後4時終了
◎7F 美術画廊

 漆の多様な表現に惹かれ、長く使える器の機能性と、アートとしての可能性を追求して制作された作品の数々をお楽しみください。

画像左)乾漆螺鈿蒔絵大皿「水面」330,000円(税込)径43×高3.5cm
画像右)小物入れ「海への道」66,000円(税込)径10×高13.5cm

画像左)「拭き漆椀」16,500円(税込)径11×高7cm
画像右)大皿「並んで」24,200円(税込)径27×高1.5cm


 難しさの中に手応えを感じながら、今の自分にできる限りの表現を形にしました。漆という素材に込めた想いを、ぜひ作品から感じていただければ嬉しいです。


■林 玖瞠 Kumi HAYASHI


1978年 京都市立芸術大学塗装科 卒業
1980年 京都市立芸術大学美術専攻科 修了
1980年 京都美術展
1979年 新匠工芸会 奨励賞
1987年 工房ポミワンネ 設立
1999年 京都工芸美術展
2000~2021年 大阪工芸展 黒岩賞・奨励賞・大阪府教育委員会賞・大阪工芸協会会員賞など受賞
2018年 大阪府工芸功労者表彰
2019年 台日工芸交流展
ソヨン gallery グループ展
2020~2024年 京都工芸美術作家協会展
2022年 京都工芸美術作家協会展 奨励賞
京都工芸美術作家協会会員


バナー

Japan and me.

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。